どちらも同じ生地から作りました。じつは、小麦粉の賞味期限切れが迫っていて、そのうえで600gもあったので、2回に分けてパンを作ってみました。
今までの人生で、賞味期限を気にしたことはなかったのですが、小麦の場合はグルテンが弱くなるという記事を読んだことで、今までうまくできなかったのは、このせいかと思い、古い小麦粉とは早々にオサラバしくてこの期に一気に使い切りました。ので、出来が割ることはある程度割り切っています。
それにしてもレーズンパンを捏ねるときは気を使ったので比較的きれいに仕上がったと思います。ベーグルは出来上がりがしぼんでしまう結果でお粗末でしたけど。
また、新しい小麦粉を買ったらパン作りしてみます。TOKYO2020のおかげて、続けざまにパンを作ることができました。個人的には良い経験をしました。
カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2024年8月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (9)
- 2021年5月 (1)
- 2021年1月 (4)
- 2020年11月 (1)
- 2020年5月 (8)
- 2019年12月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (5)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (5)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (3)
- 2017年1月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (4)
メタ情報