テレビ番号みの中で紹介があった「エリカ38」を観てきた。上映場所が限定されていたので混んでいるのかと平日に半休をとってわざわざ行ってきた。が、結局そんなに人気がなかったのか、ガラガラだった。
実際にあった詐欺事件を映画化した内容で、粗筋は察するまでもない状況で、映画の中でどうやって描いているか、何を表現しようとしているかがポイントだと期待をしてみていたので、何となく腹落ちがしない結果となった。
ただ、映像の作り方や音声の表現などで工夫していることはよくわかった。なかなか味があると感じた。
いろんな映画をみてその感性を研ぎ澄ませる事は人生の一コマを充実に過ごすための発酵材料になると思っている。