南魚沼グルメマラソンに参加してきた

今年で10回目の開催となるグルメマラソン。年々参加者が増えてきているように感じる。この大会の楽しみは、走った後のコシヒカリ食べ放題だ。走り終えるとランナーに茶碗が配られ、その茶碗を持っているとコシヒカリが食べ放題になる。10回目を迎えたアニバーサリーで、過去9回参加していると大きめの茶碗(ドンブリ)がもらえるとのだった。私は1過去9回申し込んで惜しくも1度だけ参加しない会があったのでどんぶりはもらえなかった。

開会式

大会前から関東では梅雨入りしてしまったし、当日の天気もあまりよくない予報だったが、実際はいい天気で前日に雨が降ったとのことで気温はそこまで上昇していなくコンディションとしては良かった。

今年参加したコースは、1/4つまり約10キロ。今年から設けられたカテゴリで新しいコースである。実は昨年と同じく1/8(5キロ)を申し込む予定が間違って申し込んでしまったのだが、結果的には丁度いい距離となって良かった。

1/8もそうだが、1/4は、スタートしていきなり緩い上り坂が3キロ程度続くので、ここでめげてしまう。そこそこ走るのには自信があったが、この上り坂で、おねーちゃんやおにーちゃんにどんどん抜かれていく。自分としては一生懸命走っているのに、追いつけない。走りながら、もう駄目なのかなぁとも真剣に考えた。

最終的には、今までとしては良いペースで走り切ったが、残念なことにタイムが、1時間と25秒と大変中途半端な結果となってしまった。ゴール手前で、何とか1時間を切れると考えペースを上げたのだが、力及ばずであった。

話を少し戻して、開会式の様子を。

回も過去9回連続で顔を見せている、福田六花さんと松任谷正孝さんに加えTBSラジオ番組に出ている理由で知った「辛酸なめ子」さんが参加していた。実物の顔を拝見したことがなかったので胸に付けたゼッケンカードで分かった。拝見した様子と発した声とでちょっと違和感を感じたが、ずばりその人だった。今回はちょっと感動!

カテゴリー: 走った事 パーマリンク