そんなにゲームが面白いか⁇

土曜日。久々に時間が空いたので、近くの県立公園まで走ってきた。まだ風は少し冷たく走る分にはちょうどいい季節である。ひさ日ぶりに走るので調子が出なく、走ったり歩いたりの繰り返しで、それでもこうえんにはたどりつけた。この公園はかつて花博が開かれたほどの大きな公園で老若男女ご集ういこいにばであった。つい最近までは。

ところが久し振りにきて驚いた。誰も彼もスマホを片手に無秩序な方向を向いてなにやら真剣にとりくんでいる。ベンチに座っている壮年夫婦も芝生に座って医療子供を連れた若いお母さんも、噴水の前で棒立ちになっている若い青年も、みんな必死でスマホに取り組んでいる。

お前らそんなにゲームがが面白いのか❓

こうやって投稿を書いているのは朝の通勤電車のなかであるが、隣に座っているおねーちゃんも、肩を怒らせて必死でスマホを指で叩いている。

こういった風景はあと5年ぐらいすると、懐かしい平成の一コマとなってテレビに映し出されるのだろうが、実際にそこにいる自分は腹立たしい。

 

カテゴリー: シャキッとした事 パーマリンク