たいそう偉そうな名前の大会に参加しました。実際は、相模原駅裏にある米軍基地をお借りしてのマラソン大会で、場所が限られているのでハーフの場合は4周、10K の場合は2周します。昨年も参加してハーフを走ったのですが、今年は10Kに参加。それでも全てに渡って走り通せてはなく、途中4回も歩いてしまった。台風が日本海を通り過ぎているので、その影響で30度を超える猛暑となったのも影響しているとは思うが、絶対的に練習不足である。普段だったら、女性の後ろを調子こいてついていくところを次から次へと追い越されてしまい、タイムは手元の時計で1時間10分51秒と、中途半端な結果。コースはまっ平で、全面舗装、隣の人と肩がぶつかるような狭さでもなく、走る分には不満の言いようもない環境。最初の25分間は6分を切るペースで4Kを走り切った25分を切ったとたんでガタガタになる。はしりながら、目の前にドーナッツが現れてきて、「やばい」と判断し歩いた。歩くうちにドーナツは消えたのでまた走りだす、、これを繰り返していた。会場では暑さのせいか倒れている人もいて、結構過酷だったようだ。
ま、いずれにしても練習不足でこのままでは5Kが精一杯のような。