
正月の2日。空気は澄み切って青天の空。ジッと家にいるのももったいないので、自転車に乗って宮ヶ瀬湖までいってきた。宮ヶ瀬湖は、宮ヶ瀬ダム建設によって作られた人工湖で、2000年に完成した日本でも最大級とのこと。
自宅からは初めての長距離で、寒さ対策も完璧に身支度して出て行った。午前10時過ぎなので、気温は少々あがっていて日光が当たるとことはぽかぽかしているが、風がやや強く自転車としては寒く感じた。
行きすがらに数名のサイクラーと行き違うが、だれもかっこいい服装で走っていた。宮ヶ瀬までは1時間30分程度で到着、結構運動になる。湖畔の土産物屋では、正月だからか人出は多く繁盛していた。車も少ない反面アップダウンが多く体を鍛えるには最適なコースかと思う。