第18回東日本国際親善マラソン | |||
![]() とはいえ、実際の基地への入場は意外と甘く、事前に送付されてきた入場証と身分証明書さえあれば、例年荷物のチェックが行われているのが今年はなにもされずそのまま入場することができた。これには却って気が抜けるほどであった。ということで、会場にはほとんど時間どおりは入れたうえでスタート時間が30分遅れとなり、待つ時間が増えたことになった。 当日の天気は長期予報では天気が良かったが直前の予報ではあまりよくない予想だった。一昨日の金曜日は久しぶりの大雨も降り大会開催日の天気が心もとなくなったが、当日朝からは曇りで時より薄日が差す程度の天気であった。ただし先週の気温はこの雨で3月中旬までの気温に戻り最高気温も15度の予定で出だし不安であった。 結果、雨も降らず気温も心配するほどの寒さではなく、且つ走りも再度まで順調に走ることができた。本当は走りについてはやや心配でもあったが、たまたまスタート地点で一緒に並んだ壮年の女性が意外にペースが速く、最後のゴールまでその人についていったことで、途中あきらめることもなく最後まで走り通せる結果となった。ありがとうございました。 |
距離 | Time | SPLIT | 備考 |
---|---|---|---|
1Km | 0時05分48秒 | 05分48秒 | |
2Km | 0時11分05秒 | 05分17秒 | |
3Km | 0時16分26秒 | 05分21秒 | |
4Km | 0時21分40秒 | 05分14秒 | |
5Km | 0時26分30秒 | 05分06秒 | |
6Km | 0時31分54秒 | 05分08秒 | |
7Km | 0時36分58秒 | 04分04秒 | |
8Km | 0時42分10秒 | 05分12秒 | |
9Km | 0時47分21秒 | 05分11秒 | |
10Km | 0時52分16秒 | 04分55秒 | |
11Km | 0時57分09秒 | 04分53秒 | |
12Km | 1時02分06秒 | 04分57秒 | |
13Km | 1時07分06秒 | 05分06秒 | |
14Km | 1時12分20秒 | 05分08秒 | |
15Km | 1時17分30秒 | 05分10秒 | |
16Km | 1時22分39秒 | 05分09秒 | |
17Km | 1時27分49秒 | 05分10秒 | |
18Km | 1時33分10秒 | 05分21秒 | |
19Km | 1時38分31秒 | 05分21秒 | |
20Km | 1時43分59秒 | 05分28秒 | |
21Km | 1時48分54秒 | 04分55秒 | |
LAST | 1時51分10秒 | 02分16秒 |