第15回東京マスターロード選手権大会2013 | ||
![]() 11月30日の朝、昭和記念公園は秋の様相を見せてくれた。黄色く赤く染めあがった木々はとてもきれいで落ち着く。公園を立川入り口から歩いて会場に向かいながらこの紅葉を眺め秋を感じる。9:30からの開会式の約1時間前に会場入りして、場所確保しセットアップする。横田基地が近くにあることからか複数人の欧米人も参加していて大声で騒いでいたことがすごく印象に残っている。 開会式は9:30から始まる。ハーフスタートは11:00なので十分時間もあり積極的に参加する。式の進行は昔ながらのだらだら感でいっぱいで、参列している会長、役員、市の担当者、おまけに議員からの伝言と続き、内容はおおむね「天気に恵まれ頑張ってください」との内容。これが20分程続く。ほとんど意味のない内容。こんな事を過去15年も続けているのかと思うとうんざりする。この大会は古典的な古めかしい人たちの集まりなのかと感じる。 本番となりスタートラインに並ぶ。ハーフは約1000人なのでこじんまりとしていて、スタートラインからさほど後ろではないところに並ぶことができた。定刻通りのスタートとなるが、走り出して直後、以外に参加者のペースが速いことに驚く。ペースとしてほぼ全員が5分程度である。最初はもう少しゆっくり目でいいんじゃないの。。。開会式の進行内容とは大きなギャップを感じる。 目的となる女性も結構な速度で走っていたことから、最終的には5分ペースを維持することとなり最近としてはとてもいいタイムでゴールすることができた。 |
距離 | Time | SPLIT | 備考 |
---|---|---|---|
1Km | 0時05分18秒 | 05分18秒 | |
2Km | 0時10分17秒 | 04分59秒 | |
3Km | 0時15分23秒 | 05分06秒 | |
4Km | 0時20分30秒 | 05分07秒 | |
5Km | 0時25分28秒 | 04分58秒 | |
6Km | 0時30分17秒 | 04分49秒 | |
7Km | 0時35分17秒 | 05分00秒 | |
8Km | 0時40分10秒 | 04分53秒 | |
9Km | 0時45分08秒 | 04分58秒 | |
10Km | 0時50分03秒 | 04分55秒 | |
11Km | 0時55分00秒 | 04分57秒 | |
12Km | 1時00分00秒 | 05分00秒 | |
13Km | 1時05分07秒 | 05分07秒 | |
14Km | 1時10分06秒 | 04分59秒 | |
15Km | 1時15分16秒 | 05分10秒 | |
16Km | 1時20分24秒 | 05分08秒 | |
17Km | 1時25分34秒 | 05分10秒 | |
18Km | 1時31分47秒 | 05分13秒 | |
19Km | 1時35分44秒 | 04分57秒 | |
20Km | 1時40分41秒 | 04分57秒 | |
21Km | 1時45分26秒 | 04分45秒 | |
LAST | 1時46分34秒 | 01分08秒 |