第4回南魚沼グルメマラソン
■トピックス
 梅雨に入った中での開催となり最初は不安であったが、週間予想では「晴れ」で、実際の天気も晴れ。昨年の雨の中の開催に代わって気持ちは前向きだったが、逆に暑すぎて体力を消耗してしまった。今大会のゲストランナーは、今井美穂さんとチームR2の方々。女性ランナーが参加すると雰囲気が明るくなていいですね。
グルメ  今回4回目の開催のうち3回目の参加となる。梅雨に入ったがここ1週間は晴天続きで、今日も朝から日差しが強い。大会の顧問である福田六花さんもいつになく元気だった。開会式で、今年の参加者は4500名で例年通りのコシヒカリ食べ放題は、30俵を用意してあるとのこと。走る前からおなかがいっぱいになる。いつもの走りは、お気に入りのラジオ番組を録音していてそれを聞きながら走るのだが、今年のグルメは、地域のFM局であるFMゆきぐにを聞きながら走った。本日のマラソン大会を特集していて1時間30分にわたり実況をしていてくれたので、臨場感そのままで走ることができた。
グルメ スタートは9時30分、いつものように「いただきます」の掛け声で始まる。日差しが強いので大変暑く感じるが日陰に入るととても涼しいので気温はそんなに上がっていないのだろう。グルメすっかり田植えが終わった田んぼの中を走っていく。



グルメ 大会では仮装してのランニングを応援しており今年も大勢の人がいろんな格好して走っていた。


グルメ

グルメ 走り終えたらたら食べ放題のコシヒカリ。今回はそんなにおなかが減っていなかったので、おかわりはせずに。

距離TimeSPLIT備考
1Km0時05分30秒05分30秒
2Km0時10分30秒05分00秒
3Km0時15分34秒05分04秒
4Km0時20分35秒05分01秒
5Km0時25分37秒05分02秒
6Km0時30分44秒05分07秒
7Km0時35分41秒05分07秒
8Km0時41分13秒05分22秒
9Km0時46分26秒05分13秒
10Km0時51分34秒05分08秒
11Km0時56分54秒05分20秒
12Km1時02分08秒05分14秒
13Km1時07分23秒05分15秒
14Km1時12分38秒05分15秒
15Km1時17分52秒05分14秒
16Km1時24分01秒06分09秒
17Km1時30分01秒06分00秒
18Km1時35分37秒05分36秒
19Km1時41分02秒05分25秒
20Km1時46分22秒05分20秒
21Km1時52分12秒05分50秒
LAST1時52分19秒01分07秒
もどる