パン屋になろう

パンデカンパーニュ(2006/11/11)

特段の材料がないのでフランス風のパンを作りました。朝から近所のディスカウントショップに出向き、デジタルの計量計を買い求めやる気満々でしたが、前回に続き今一歩の出来です。
今回作ったのはフランスパン風の作り方で、フランスの田舎パンと呼ばれるものです。少しの塩と砂糖だけで作っています。

01 今回の水加減は自分では良い感触でした。やや柔らかめでしたが、こね上げる内にもちもち感が出てきて堅くもならずでした。一次発酵の時、「うん?」と思わせる発酵度合いでふくらみが十分に感じませんでした。二次発酵では通常の大きさまで膨らんででました。焼き色は良い感じです。写真では小さく見えますが直径20センチくらいです。
01 一次発酵が十分でなかったのか、パンの中のふくらみが粗い状態であまりふっくらしていない状態でした。まだ 修行が足らないのでしょう。。。。


もどる