弘前ねぷた祭り
弘前にもねぷたまつりがある。(本当は知らなかった)8月1日から」なんと7日間行わる。大きな太鼓の腹に響く音とともに、大きなちょうちんが山車に乗って街を練り歩く。当日の雨の中、多くの市民がコースの路上に座り焼きそばとビールを片手に歓声を上げていた。
ねぷたとは、眠いことを「ねぷてぇ」といい、これがなまったとされている。農繁期の時期に眠気覚ましを目的ではじめられた祭りとの説である。青森ではねぶた祭りと呼ぶ。