ここから始まる東北温泉三昧
2009年09月20日 06時26分 |
岩手県一関市の祭畤(まつるべ)大橋 2008年6月の宮城内陸地震で壊れたまま
2009年09月20日 15時24分 |
岩手県のシンボル中尊寺
2009年09月21日 09時07分 |
中尊寺(弁慶堂)
2009年09月21日 09時23分 |
中尊寺(地蔵堂)
2009年09月21日 09時29分 |
中尊寺(地蔵堂)
2009年09月21日 09時30分 |
中尊寺(本堂)
2009年09月21日 09時41分 |
金色堂 本当はこの建物(覆堂)の中に黄金色に輝く建物があるのだが、写真に撮れない。
2009年09月21日 10時59分 |
これは昔の覆堂(おおいどう)。この中に金色堂があった。
2009年09月21日 11時26分 |
コスモス
2009年09月21日 13時34分 |
達谷の窟(たつこくのいわや)毘沙門堂 壱之鳥居
2009年09月21日 13時36分 |
達谷の窟(たつこくのいわや)毘沙門堂
2009年09月21日 13時52分 |
達谷の窟(たつこくのいわや)毘沙門堂 御供所
2009年09月21日 14時27分 |
今夜泊るホテルの玄関には、天童シンボルの将棋の駒が
2009年09月21日 17時27分 |
天童では郵便ポストも将棋の駒
2009年09月22日 05時56分 |
山寺(立石寺)
2009年09月22日 09時30分 |
山寺(立石寺)
2009年09月22日 09時33分 |
松尾芭蕉
2009年09月22日 09時35分 |
山寺(立石寺)
2009年09月22日 09時50分 |
山寺(立石寺)
2009年09月22日 09時51分 |
山寺(立石寺)
2009年09月22日 10時02分 |
山寺(立石寺)
2009年09月22日 10時19分 |
昼ご飯でおいしいそばをいただく
2009年09月22日 12時11分 |
今夜はこのお宿にお世話に
2009年09月22日 17時18分 |
露天風呂(これは混浴)
2009年09月22日 17時27分 |
露天風呂(これは混浴)
2009年09月22日 17時33分 |
旅館の全貌
2009年09月23日 05時29分 |
旅館の全貌
2009年09月23日 05時37分 |
帰りがけにのざるに遭遇
2009年09月23日 08時22分 |
米沢
2009年09月23日 08時56分 |
上杉謙信
2009年09月23日 09時00分 |
なせばなる。。。
2009年09月23日 09時02分 |
IMG_0210.JPG
2009年09月23日 09時16分 |
NHKドラマで騒がれている直江兼続。米沢では天地人博が開催されていた。
2009年09月23日 10時32分 |
上杉家の菩薩寺
2009年09月23日 11時53分 |
上杉家の菩薩寺
2009年09月23日 11時57分 |
Powered by SOZAWA.