マラソン履歴
第二回葛飾ふ〜てんマラソン
(2017年4月22日)
大会について
初めて参加するこの大会。ネットで探して詳細を確認せずに申し込んだので、参加当日までコースもよく知らなかった。名前が「ふ〜てん」なので、江戸川の河川敷を走るのかと考えていたが、直近になって調べてみるとなんと荒川だった。しかもその脇の綾瀬川の中州の往復なので、風景はあまりよくないし、あまり楽しそうにもないことが分かった。最寄りの駅は京成の堀切菖蒲園。距離的には堀切が近いが、荒川の反対側になるため川をわたるためには却って遠くなる。仕方ないので、町屋で乗り換えて堀切菖蒲園に向かう。
大会当日、会場に到着して思わず「微笑んでしまった」。というのは、大会が非常にアットホームな感じだったことだ。参加人数は300名程度、、子供と一緒に走るコースなどもあり、老若男女が会場にパラパラいる程度。親子ペア、5KM、10Km、ハーフのコース設定。ハーフの場合は中州を4往復、10Kmでも2往復。
会場に到着したときは、ハーフのスタート後で親子ペアの表彰状が行われていた。ゲストのM高史が、ハーモニカとウクレレで伴奏しながら表彰状の授与をしていました。指をさして笑いそうになった。