歩いて甲州街道
歩いてシリーズ第3弾。
甲州街道です。梅雨の中、じめじめ感を吹き飛ばし、前に前に進んでいきます。甲州街道は最もよく使う道路ですので、現実味を味わいながら進んでいこうと思います。
甲州街道は、甲州海中とも呼ばれるらしく、元々は東京から甲府までの街道であったがその後中山道の下諏訪まで延長されたとのこと。
記録2007年8月14日
shoumei
終わりました。
開始日 コース名 距離
2007/07/06 甲州街道 219.09Km


宿場:45次
日本橋内藤新宿下高井戸上高井戸国領下布田上布田下石原上石原府中日野

横山駒木野小仏小原与瀬吉野関野上野原鶴川野田尻

犬目下鳥沢上鳥沢猿橋駒橋大月下花咲上花咲下初狩阿弥陀海道

上初狩白野黒野田駒飼鶴瀬勝沼栗原石和甲州柳町韮崎

台ヶ原教来石蔦木金沢上諏訪下諏訪



塩尻










ひとこと


過去の記録:
(2007/07/06) 完歩 中山道
(2007/04/04) 完歩 東海道

もどる