いちご物語
ひょうたんに続く第二弾として、「いちご」の栽培に挑戦してみました。雪解けの春に赤い実が出来ることを夢見て、少しづつ物語を綴ってみます。
ichigo
HOME
年月日 作業内容 説明 Photo(Click!)
30 2005/6/11 これで打ち止め もう、実が無くなりました。大部分は有りの餌食になりましたが、少しは食べられました。今回で「いちご物語」を完結させていただきます。 昨年の10月24日からはじめて8ヶ月あまりでしたが、いい経験になりました。おしまい。 31
30 2005/6/4 そろそろ終盤に 赤くなった実。蟻に食われた実。人様の食べられるのは、蟻が残した出来損ないばかり。蟻退治の薬をまいたが翌日の雨で流され効き目無かった。 30
29 2005/5/28 いっぱい出来ました 先週に続き、いっぱい赤くなっています。まだ、蟻の襲撃にはあっていますが数が多いので、無事なイチゴも あります。頂きましたが、美味しゅうございました。 29
28 2005/5/21 蟻が・・・・・ 今週もおいしそうなイチゴが出来ました。ところが、おいしそうなところを蟻が食べてしまっていました。こんちくしょう〜 28
27 2005/5/14 できたぁ〜〜〜〜 ごらんの通りの赤い実がきれいに出来ました。「女峰」が一番早く実がなりました。「欲張りイチゴ」には20〜30粒のみがなっていましたので、来週ぐらいに赤く染まるか、楽しみです。 27
26 2005/5/5 実がでていた! 実がいっぱい出ていました。 26
25 2005/4/29 早く出てこい赤い実 GWに入って一段と大きさが目立つようになりました。 24
24 2005/4/23 追肥を少々・・ 前回の記録から2週間。花壇からあふれるように大きくなって、大丈夫かしら・・・ 24
23 2005/4/9 大きく大きくなりました 先週よりもまた大きくなっている。 ・・いつになったら実がなるか・・ 23
22 2005/4/2 大きくなりました ほんの一週間ですが、成長が著しい 22
21 2005/3/27 天気がいいので手入れをしました 猫よけに網をつけあげました。これで、猫は来ないかなぁ 21
20 2005/3/21 藁敷きを取ってやりました 大きくなりました。でも、育ちが遅いのかなぁ・・。藁敷きを取ると途端に猫がウンチを。。何とかしないと 20
19 2005/2/27 暖かい一日でした 肥料を買ってきて、食べさせました。 19
18 2005/2/20 今週は子供に頼みました 毎週の変化はあまりありませんが、息していますので、いいかと。 18
17 2005/2/13 放っていても育ってます 最近忙しくてかまってあげられませんが、寒さに耐えて生きています 17
16 2005/2/6 じっと見ているだけですが・・・ 顔色は少し直っていそうな・・・ 16
15 2005/2/1 元気な姿 何かの病気か??? 15
14 2005/1/23 葉っぱが茶色に・・ なんかの病気か??? 14
13 2005/1/8 元気です 元気に育っています。 13
12 2005/1/3 花が咲きました こんな時期に花が咲きました。 12
11 2005/1/1 雪が降りました 大晦日の昼間から雪が降り夜までの間で、10〜15cmほどつもりました。雪をかき分けイチゴを出してやりました。 11
10 2004/12/26 カメラ忘れて携帯で 病状は改善されないままクリスマスを迎えました 10
9 2004/12/19 害虫の対策しました 何が原因かわからないが、害虫を退治する薬を買ってきて散布してみた。また同時に猫を追い払う「秘密兵器」も買い求め 散布してみた。猫は散布後も「うんち」をしていたので倍増して散布してみた。効果かあるか・・・・ 09
8 2004/12/10 害虫の対策はまだ。 まだ、害虫?の対策はできていませんので症状に変わりはありません 08
7 2004/12/05 葉っぱに穴が開いている 猫よけと寒さ対策が終わり一安心したところで、今度は害虫か・・・・ 07
6 2004/11/28 寒さ対策と猫対策を行いました 霜が降りるのはまだまだ先ですが、近所のホームセンタで藁を売っていたので買い求め冬対策を。
それと、相変わらず訪れてくれる猫を絶ちたくて、猫よけをしてみました。効果は・・・・
06
5 2004/11/21 相変わらずですが
秋とともに影が長くなっていきます
気が長い人でないと飽きちゃいますが 05
4 2004/11/13 携帯で。 カメラを忘れて携帯でパチリ 04
3 2004/11/07 猫が進入 大事に育てていたのに、猫の野郎が進入してうんちをしていった! 03
2 2004/10/31 いちごの苗を植えましたが・・ 一週間がたちました。雨も降ってますます大きく。。。なったでしょうか 02
1 2004/10/24 いちごの苗を植える いちごの苗を買い求めました。「欲ばりイチゴ」「豊の香」「イチゴ女峰」それぞれ2つずつを買いました。 値段は安く全部で1000円足らずでしたので、これでそれ以上の実りを期待して春を待ちます。 01