日頃思うことをつぶやいています。

2024-10-02
新幹線開業50年
2024年の10月1日で新幹線開業50年を迎えたとのこと。1964年に東京~大阪間で開業し当時の最高時速は285Km/hとされているが、営業運転では210Km/hの速度で東京大阪間を4時間で結んでいた。その後、岡山までと延長される。私はその間で就職をしていて、当時はブルートレインで東京まで出かけたり、岡山までは在来線で、岡山からは新幹線で東京に行ったりしていた。昭和50年には博多まで延長され、新幹線1本で東京まで行くことができるようになった。と、こう書けば古い話をしているなぁと思われるかもしれないし、客観的にもどうでもいい話を持ち出していると思う。が、当事者としてはとても感慨深い思いがあり、わけもなく言いたくなってくるものである。 老人が古い話を何度でも何度でもしゃべる気持ちがここにきて何となく理解できるようになってきた。 もう私も老人ではあるが。
老人
2024-06-04
トノバン、、って
今日、会社からの帰宅時間を少し早くして、「トノバン」を観てきた。内容はそれぞれ見る人によって感じ方が違うので、興味がある人は見てほしい。久しぶりに最後のシーンで目頭が熱くなった。加藤和彦がなくなってもう15年になることを改めて認識した。つい先日の気がしていたが。。その加藤和彦を取り巻く人々からの熱いメッセージが中心となり、懐かしい名曲が折り重なる。若いころの自分を振り返ることもできた。
加藤和彦