コツコツ走ってきたことをつぶやきです。大したことは書いていません

2011-12-04
上大島
あと一週間に迫ったホノルルを前に練習に身が入らない。練習してもあと一週間なのでたいした効果は望めはしないが何となく気ばかり焦っている。
晴れ
9.7km
2011-12-03
市内
朝の雨が上がり夕刻には生暖かい風と共に天気が回復したので、遅い時間だが軽く走った。走り出しは寒いと思って少し厚着をしていたら後半は汗だくになってしまった。
曇り
8.5km
2011-11-27
座架依橋
神戸の後、走りやすかった。気温は低くなってきたがまだ十分暖かいのに上下のウインドブレーカで走ったら結構暑かった。
晴れ
20.0km
2011-11-20
神戸マラソン
ゆっくり目で走ったが後半は結構足にきて完走がやっとの感。天気は良かったが後半風が強くて寒かった。足の痙攣には襲われなく走り終えた後は快調だった。この感触でホノルルに挑みたい。
晴れ
42.2km
2011-11-14
みなとみらい
昨日の疲れがちょっとの残る、、、
晴れ
3.9km
2011-11-13
愛川
天気はよく暖かい日であったが、影にはいると風が冷たく感じ冬の兆しを感じた。
晴れ
26.8km
2011-11-12
相模川
来週の神戸のためにもう手遅れかもしれないが最後の悪あがきをしている。ちっともペースが上がらずややあきらめ気味。
曇り
14.6km
2011-11-10
みなとみらい
はしった
晴れ
6.0km
2011-11-09
みなとみらい
はしった
晴れ
5.0km
2011-11-08
みなとみらい
はしった
晴れ
6.0km
2011-11-07
みなとみらい
少し早めに上がる
晴れ
4.0km
2011-11-06
陽光台
今までとは違ったコースを走った。こんな道もあったのかと驚いた。
曇り
13.2km
2011-11-03
座架依橋
後半、腹が減ってペースダウン
晴れ
20.2km
2011-11-02
みのとみらい
短距離だったら調子よくはしれるのになぁ
晴れ
5.5km
2011-11-01
みなとみらい
今月は少し練習を積んでなんとか神戸を走りきらないといけない。あと20日間にかかっている、ぞっと!
晴れ
4.4km
2011-10-31
みなとみらい
今月、やっと100Km走ることができた。時間を割けなく週末だけの走りがほとんどで練習不足が続いている。
曇り
4.4km
2011-10-30
緑区
新小倉橋を渡って愛川方面から帰ってきた。距離的には短いが久しぶりに最後まで走ることができた。11月は不幸にも神戸マラソンに当たっているので少し練習をしないと大変なことになりそう・・・
曇り
24.9km
2011-10-23
八王子
最初は調子が良かったが後半はひさしぶりの膝の痛みで撃沈。
晴れ
33.9km
2011-10-16
タートルマラソン
やっとの思いで2時間切り
晴れ
21.0km
2011-10-11
みなとみらい
みなと未来を走る
晴れ
6.3km
2011-10-10
相模原
一週間以上もあいてしまった。天気もいいし気温も絶好なのにずる休みをしてしまった。週末のタートルが心配で、走る前からやる気がうせてしまっている・・・
晴れ
8.1km
2011-10-04
みなとみらい
休みがあったのに走ることができなかった。。。
晴れ
4.5km
2011-09-30
みなとみらい
仕事と走りと両立は難しいか。。
晴れ
4.2km
2011-09-29
みなとみらい
はしりました
晴れ
6.7km
2011-09-28
みなろみらい
頻度走っていると身体がかるくなる
晴れ
6.7km
2011-09-26
みなとみらい
さむくなってきた
晴れ
5.5km
2011-09-25
座間
台風の悲惨さを相模川で見た。河原の野球場やサッカー場が軒並み石ころだらけになっていて、普段利用している子供やその親たちで整備が進められていた。いたるところで木々が倒れ、枝が散乱しているのを見かけた。
晴れ
24.6km
2011-09-24
高尾
三連休の中日。今日は空気が冷たく、疲れて歩くと寒いと感じたくらい。初めて高尾まで行ってきた。意外と近いことが分かった。
晴れ
26.6km
2011-09-23
大島
台風の影響でミルクチョコレート色の水が流れる相模川沿いを走った。
晴れ
11.2km
2011-09-22
みなとみらい
台風一過の天気。前日の風の被害は大きい。マリノスタウンの大木が倒れていたし、卸売市場場外のお店のトタン板がそこここに散らばっていた。
晴れ
6.3km
2011-09-19
相模原
暑さがなかなか抜けない。今日も走った後で、日焼けが痛い。
晴れ
11.1km
2011-09-18
八王子
ゆっくり目で走るつもりで出かけたわけだが、後半は歩くことになり反省の走りとなった。9月の後半を迎えたが気温が下がらず暑い一日だった。
晴れ
28.1km
2011-09-13
みなとみらい
昨日の飲み会にも関わらず調子良く走る事が出来た。途中でトイレに行きたくなり早々に切り上げた。
晴れ
2.7km
2011-09-11
町田
気温はそんなに上がっていないだろうが湿度が高くて体感温度は結構高く感じた。境川沿いを町田まで行ってきた。往復で1.5リットルも水分を補給したが帰って体重を測ったら今までにない激落ちで驚いてしまった。
晴れ
25.5km
2011-09-09
みなとみらい
仕事がちょっと気になりながら走ってきた。少しの時間でも走り続けるほうがいいかと。
晴れ
4.7km
2011-09-08
みなとみらい
今日はなんとか走る事が出来ていい気分で過ごせた。
晴れ
6.2km
2011-09-07
みなとみらい
体が重くてペースが上がらず途中で取り止めてしまった。
晴れ
3.6km
2011-09-04
八王子
台風後でまだ少し風が吹いていたり、突然の雨が降ったりで天気は不安定。本当に久しぶりの長距離で後半失速する感覚をまた味わった。
曇り/雨
32.9km
2011-09-02
みなとみらい
台風が近づいているので天候が不安定であるが、たまたま今朝は天気がいい。雨の合間の天気の元、走った。来月からは本格的なシーズンの始まりであり練習も心してしないと達成感を得ないままの結果となってしまうので。
晴れ
5.1km
2011-08-31
みなとみらい
今月のトータルは100Kmに満たない距離となってしまった。少し中だるみを反省する。
晴れ
5.5km
2011-08-30
みなとみらい
久しぶりのみなとみらい。風はすっかり涼しくなって日差しも秋の模様に近くなっている。走りやすい季節が近づいている。
晴れ
6.0km
2011-08-28
小倉橋
奥州街道が終わって、しばらく休憩をとっていたが行から走り始めた。まだ結構蒸し暑いけど少しずつはじめよう。
晴れ
12.6km
2011-08-10
みなとみらい
あついですね。学校が夏休みに入って、毎日来ているスポーツパークには小学生のサッカー少年や少女が朝集まって練習している。多くの子供は父兄同伴で来ている。
晴れ
5.3km
2011-08-09
みなとみらい
暑い!走り終わった後エアコンの前で涼んでも汗が引かない。
晴れ
6.5km
2011-08-07
小倉橋
もっと長距離を狙って走りだしたが、調子が出なくて早々に切り上げた。
晴れ
14.7km
2011-08-06
新戸
早朝のランだったが体はあまり重くなく走ることができた。
晴れ
16.0km
2011-08-05
みなとみらい
天気予報では雨の様子だったが、天気がよく気温も上がり厚かった。昨日は体が重くて走ることが出来なかったが、今日はなんとか調子が戻ってきた。それにしても原因はなんだろうか。。
晴れ
6.1km
2011-08-03
みなとみらい
体が重く感じるのが解消されない。短い距離でも歩いてしまう。
晴れ
5.5km
2011-08-02
みなとみらい
風は涼しく感じたが、やはり湿度は高く少し走ると汗が流れる。ここ最近は気温が低く節電への効果はあると思う。
晴れ
6.2km
2011-07-31
市内
週末の雨で走ることができない。今日も朝は小降りだったのではしる準備をしている内に本降りになってきてあきらめていたが、夕方になると雨は上がってきたので飛び出した。昨日は走らなかったせいか、体が軽い。
曇り
13.2km
2011-07-29
みなとみらい
台風が去ってからカラット晴れた日が無い。どんより曇り空で雨が降ったりしている。湿度は高いので暑さは変わらない。
アンパンマンミュージアムを発見した。ちょっとわかりづらい所にあるので、あまり人出は多くないのでは・・
曇り
7.1km
2011-07-27
みなとみらい
天候が曇り空であるが、湿度が高いので汗をかくのはあまり変わらない。
曇り
7.6km
2011-07-26
みなとみらい
暑さは変わらず健在だ。朝、電車に乗って寝てくるので走り始めの体が重い。
晴れ
7.0km
2011-07-25
みなとみらい
日に日に暑さが増してくる。
晴れ
6.4km
2011-07-24
大島〜城山
台風で寒くなって風邪をひいたのか、頭が痛い。昨日はおとなしく休んでいたが今日は午前中から走りだした。走っているうちに頭痛は和らいだので少し足を延ばしてきた。大島キャンプ場では夏休みに入ってので大勢の家族連れがバーベキューをしていて良い匂いをさせていた。
晴れ
16.4km
2011-07-22
みなとみらい
台風6号のおかげで3日間雨が降り続いて走ることが出来なかった。今日はいい天気の朝を迎えた。気温も低くて走りやすい。
晴れ
6.6km
2011-07-18
津久井愛川
今日は津久井方面の山道を走った。曇り空ながら、時折日がさして気温は上がる一方。ぐるっと一周ゆっくりの走りでほぼ完走できた。
晴れ/曇り
20.4km
2011-07-16
座架依橋〜相模原公園
なかなか長距離が走れない。10Kmまでならなんとか継続するがそれ以降になると足が止まってしまう。
晴れ
23.5km
2011-07-15
みなとみらい
いつも通りあつい。昨日にくらべ今日は体が軽く走っていても足を止める事もなく走り続けることが出来る。調子を取り戻してきた。昨日はどうして調子が悪かったのかよくわからない。
晴れ
7.3km
2011-07-14
みなとみらい
朝から体がだるくて走る事を躊躇していたがやはり調子が悪い。いつもの半分の距離で切り上げた
晴れ
3.0km
2011-07-13
みなとみらい
ひどい暑さだ。昨日と同じくらいの暑さだけど。。
晴れ
6.3km
2011-07-12
みなとみらい
震災以降通行止めだった橋が復旧していた。4か月ぶりだ。梅雨明けで気温が朝から上がっていて大粒の汗をかく。水がいくらあっても足らない。
晴れ
7.7km
2011-07-10
近所
暑いことが原因か走り続けることができない。30Kmのノルマを抱えて走り始めたが途中で引き返してきてしまった。
晴れ
8.1km
2011-07-09
相模原公園
本日、平年より12日早い梅雨明けが発表された。日中の気温は33度と猛暑日。暑さを避けて夕方の走りとしたが暗くなっても気温は下がらず今日の夜は寝苦しいことと思う。
晴れ
12.6km
2011-07-03
湯殿川
後半はバテ気味で殆ど歩いた状態。暑さもあったのは確かだけど完全に体がなまっている
晴れ
33.2km
2011-07-02
市内
休日の早朝の走りは久しぶりである。梅雨の続く中、雨の合間に走ってきた。
曇り
15.5km
2011-07-01
みなとみらい
昨日の酒が残っているのか、体が重くて長く走っていられない。
晴れ
4.3km
2011-06-29
みなとみらい
あつい!蒸し暑い!
今日は臨港パークを走った。地震の復旧も完全に終わっていた。
晴れ
5.0km
2011-06-28
みなとみらい
梅雨の中の晴れ間、今日は特に蒸し暑い。走った後に汗が流れでる。
晴れ
7.5km
2011-06-26
座架依橋
長距離はほんとに久しぶりで、走り始めで調子が出なかった事と後半はエネルギー切れで歩いてしまう。また一から練習のやり直しが必要だ。
曇り
22.2km
2011-06-22
みなとみらい
昨日は突然の雨で走ることができなかったが今朝は梅雨が明けたと思えるほどの良い天気だった。太陽がまぶしく帽子かサングラスがないとまともに走れないほどの天候で、服装への工夫が必要になる。
晴れ
7.3km
2011-06-20
みなとみらい
半月ぶりの走りになった。雨が降ったり仕事が忙しかったりで時間が確保できなかったのが言い訳だが、実際大会が無いと気力が失われる。今シーズンは不意なことであっけなく終わったが来シーズンに向けての準備を怠る事なる励もう。
晴れ
7.5km
2011-06-03
みなとみらい
震災で長い間クローズしていた海岸沿いの公園が修復が終わっていた。3か月ぶりだ。まだ少し利用できない部分もあるが明るい兆しだ。
晴れ
7.6km
2011-06-01
みなとみらい
衣替えの時期になったが、ここ2日ばかりは寒い日が続いているる。今シーズンの大会もない事から、だらけ気分が抜けない。
曇り
6.1km
2011-05-26
みなとみらい
この春にできた高島水際線公園というちっぽけな公園を走ってきた。丁度スポーツパークの裏手にあり、昨年暮れから工事していたのが出来上ていた。
走りの方は、先週の軽井沢で今シーズンの予定が終わったのでだらけていて、走る回数も距離も褒められたものではない。気合が必要か・・・
曇り
4.4km
2011-05-22
軽井沢
初めての軽井沢ハーフマラソンに参加した。後半はあいにくの雨にあったが、全般的に平坦なコースで走りやすかった。天気が良ければ新緑の信州が満喫できただろう。
曇り/雨
21.0km
2011-05-19
みなとみらい
天気がいい。けど足が重い
晴れ
7.8km
2011-05-15
座架依橋
天気も良くてさわやかな風が吹いてとても気持ちがいい。じっとしていることがもったいないと感じる一日。久しぶりに長距離を走ってみると持続性が欠落していることが分かり焦り気味。練習不足が現れた。
晴れ
20.1km
2011-05-10
みなとみらい
昨日に続き走る。今日は雨が降る予定で蒸し暑く汗が出る。
晴れ
8.8km
2011-05-09
みなとみらい
いい天気で、気温の気持ちいい。こんな日に走らないなんてことは出来ない。こんな日がずうーと続けばいい。ここ最近怠けているので体重が増えてきている。
晴れ
8.4km
2011-05-07
相模原公園
一日中雨が降ったりやんだり。雨の合間に走ったつもりが雨に打たれてしまった。っま、春雨なのでシトシトですけど。
曇り/雨
12.8km
2011-05-05
相模原
せっかくの子供の日なのに曇り空の寒い日。ちょっと走っただけ。またあしたから仕事。
曇り
11.3km
2011-05-03
小倉橋〜相模川
新緑の相模川沿いを走る。時折小雨が降る天気で肌寒い気温。もっと距離を延ばす予定だったが、途中でコースを変えて引き返してきた。今年のGWはあまりいいことがない。
曇り
15.7km
2011-05-01
相模川
雨が少し降ってきたが本降りになる前に走り終えて帰ってきた。今年は、震災の影響から相模川こいのぼりが中止になっていて少しさみしい連休である。
曇り/雨
10.8km
2011-04-30
座架依橋〜相模原公園
GWに入って初めての走り。もう少し走りこまないとなまってしまうのが不安になる。あすの天気は悪そうで、今日はそのせいか風が強く吹いている。
曇り
26.9km
2011-04-27
みなとみらい
まだ震災の被害の復旧が進んでいない。走る場所の一つである新港公園も液状化で被害があったが7月末の予定で工事はされているがななかなかの状態である。
晴れ
6.8km
2011-04-26
みなとみらい
ひさしぶりのみなとみらい。ちょっと朝はひんやりしたが走ってるうちに汗をかいてきた。
晴れ
6.3km
2011-04-24
八王子
雨上がりの良い天気。気温も少し上がってきて良い気候だ。
1週間ぶりの走り。最近あまり走っていなくてペースが落ちてきている。放射線を気にしているのではなく仕事が忙しくなって時間を作るのが難しい。たまの休日も仕事をするありさま。
晴れ
27.2km
2011-04-17
湯殿橋
日曜日の走りは本当に久しぶりだ。週末風邪をひいていつも鼻をぐずぐずさせていたので、翌日のために休養していたせいだ。今日は何となく体の調子がよく午後の良い天気の元走ってきた。桜はもうほとんど散っていて、新緑がこれから出てくるところだった。天気の割には気温が低くて走り終える時分には寒くなっていたけど、こうして暖かくなっていくことがうれしく感じる。
晴れ
28.4km
2011-04-14
みなとみらい
天気のいい季節となってきて、厚くもなく寒くもなく、走るにはもってこいの気候だ。本当なら今週末がかすみがうらマラソンの日であったが残念ながら震災で中止になってしまっている。来月の軽井沢は震災のために趣向を凝らしての開催となっている。
晴れ
6.8km
2011-04-11
みなとみらい
走り始めは体が重くて結構きつかった。2週目からは持ち直してきたが、通じてややおも。
晴れ
6.5km
2011-04-10
みなとみらい
横浜、港の見える丘公園を走ってきた。普段は遠いので走ることが出来ないので今日日曜日に出かけてきた。以前はもう30年位前に来たくらいでほとんど覚えていないけど、展望台の部分を少し思い出した。帰り道に山下公園や新港公園では震災の後がまだ残っていて工事を続けているところもあった。
今日は調子よく走ることが出来た。
晴れ
14.6km
2011-04-07
みなとみらい
2週間ぶりの走りとなった。震災の時に会社まで自転車で通勤した事で調子を悪くしてしばらく踏ん張ってみたが等々風邪をひいてしまい走るのをやめていた。昨日くらいから都内の桜も満開になり気温も暖かくなった事から、体調も戻り走ることにした。
やっぱり走った後は気持ちがいい。
晴れ
6.4km
2011-03-24
みなとみらい
日々の行動で調子を取り戻してきた。ちょっと寒かった朝であったが、軽快に走ることが出来た。
晴れ
7.5km
2011-03-23
みなとみらい
震災後、はじめて横浜を走った。ところどころ震災の被害が残っていた。港南パークはほとんどで封鎖状態のありさまの状態で、赤レンガ前の公園でも10cm程度の陥没が見うけられた。大した被害ではなさそうだが復旧は予定がない様だ。
晴れ
8.3km
2011-03-13
座架依橋〜相模原公園
一週間ぶりのはしりで久しぶり。雨が降ったり、仕事が忙しかったり、週末は大地震の大騒動で走るチャンスを逃していた。久々に走った後、右足が痙攣しそうになりヤバかった。
晴れ
30.1km
2011-03-06
三浦国際
2回目の三浦国際に参加した。今年は天気がよく走りがいがあったが昨年以上に人が多くイライラの前半だった。後半は人もバラけて走りやすくなったが全体的にはタイムは悪かった。
晴れ
21.1km
2011-03-03
みなとみらい
数日ぶりにいい天気で、午前7時にはすでに陽が高く昇ってい事を知った。これからますますいい気候になってくる。しかし、今日は天気とは裏腹に風がとても冷たくて、寒く感じた。そんな中、アングロサクソン人が半袖のシャツだけで道路を闊歩しているさまを見てなんて鈍感な奴らだと感じた。
晴れ
9.5km
2011-03-02
みなとみらい
走っているうちに小雨が降り始めてきた。週頭から天気があまり良くない。
曇り/雨
7.2km
2011-02-26
座架依橋
いろいろしていたら、走りだすのが遅くなった。ちょっと中途半端な内容になてしまったが継続が大事との思いで。。
晴れ
23.7km
2011-02-25
みなとみらい
今日は暖かい朝である。まだ体が重いが気分はいい。久々に海側を走った。暖かいせいでゆっくり目に走っても汗をかく。
晴れ
7.5km
2011-02-24
みなとみらい
ちょっと久しぶりの走り。青梅を挟んで飲み会が続き体が重く感じる。
曇り
7.3km
2011-02-20
青梅マラソン
良いタイムが出せた。曇り空だけど気温はそんなに低くなく走りやすかった。前日のお酒がちょっと残るのが残念だった
曇り
30.0km
2011-02-16
みなとみらい
雪が降って2日ばかり走れていない。今年は雪がよく降る。週末は青梅があるのでそろそろ抑えないといけない状況、とおもいつつ抑えることがやや心配な状況。
晴れ
9.0km
2011-02-13
湯殿川
3連休だったのにあいにくの雪で前2日間つぶれてしまった。今日の3日目は朝から晴天で、走ることができた。走っていても体が軽くて調子がいい。何でいいのかよくわからない。
晴れ
33.1km
2011-02-10
みなとみらい
昨日は、雪が降って走りを断念した。その反動で今日も走りたくなかったが、走ってみると気持ちがよくいい感じだ。
晴れ
9.0km
2011-02-08
みなとみらい
今日は調子よく走れた。信号も一回は赤信号を待つこともなくわたることが出来た。やや快調だ!
曇り
8.9km
2011-02-07
みなとみらい
今日は海側を走ったが信号が多くて効率が悪い。
晴れ
6.7km
2011-02-06
南大沢
早い昼食を済ませ、走り始めた。天気予報では曇りの予報で気温は昨日に続き13度の3月頃の予報。昨日もそうだが太陽の日差しが弱いことでそんなに暖かく感じられない。今日はゆっくり目で3時間をこなした。
曇り
23.4km
2011-02-05
座架依橋
今日は気温が3月並みの暖かさ、、とのこと。実施はうす曇りであまり暖かいとは感じなかったが、走ってみると普段より汗のかき方が多くて手先もさほど冷たくなかったので、やっぱり気温は高いのだろう。。
晴れ
23.8km
2011-02-03
みなとみらい
毎日走るコースには一箇所信号の付いた横断歩道がある。走る側が信号の優先となっているので、赤になる時間は少ないと思われえるが、今日は3周回って3回とも信号に引っ掛かる。タイミングが悪いのかもしれないがしゃくに障る。
晴れ
9.2km
2011-02-02
記録なし
日によって寒さに差があるのであろうが、毎日寒いと感じる。今日は少しゆっくり目に走った。
晴れ
9.2km
2011-02-01
みなとみらい
履いているタイツに穴が開いている事に気付いた。このタイツは買って3年ほど経つが、まだ十分使えるはずだ。穴が開いているのはちょうど股間のところで位置によっては見えてしまうほど。ちゃんと縫って直しておこう。
晴れ
9.1km
2011-01-30
座架依橋
今日はペースを上げて走るつもりだったが、後半でトイレに行きたくなり(大きいほう)、速く走れば走るだけ下半身に刺激が伝わりペースを落としてしまう。おかげで、体が冷えて余計にペースを落とすことになった。家に帰ったらトイレに駆けんだ事は言うまでもない。
晴れ
20.2km
2011-01-29
小倉橋
夕方雨が降るとの天気予報に唆されて、昼過ぎに走り始めたが結局雨が降ることのないまま一日が終わった。寒さは一段と厳しくなってきた。今日はゆっくりペースで3時間を走り通した。
晴れ
22.7km
2011-01-27
みなとみらい
どこまで続くのか、毎日寒さがましている。
晴れ
9.1km
2011-01-26
みなとみらい
昨日GPSを持ちかえるのを忘れたので、今日は電池切れのためなしで。
晴れ
8.8km
2011-01-25
みなとみらい
毎日寒い日が続く
晴れ
6.6km
2011-01-23
千葉マリンマラソン
天気のいい一日だった。少し風が強くて寒いかと考えたが入りだすと暑く感じた。走る方向によっては風の寒さを感じることもあったが全般的に走りやすかった。
晴れ
21.1km
2011-01-22
上大島キャンプ場
天気のいい昼下がり、やや風があったので寒いかと思ったが少し走っただけで汗をかくくらい暖かかった。あすは千葉で大会があり少しだけ走った。
晴れ
8.8km
2011-01-19
みなとみらい
昨日は、センター係員が朝来ていなく走ることができなかった。今日はちゃんと来ていたので利用できた。それがあってか、ペースが上がって走ることができた。
晴れ
7.1km
2011-01-17
みなとみらい
吐く息も白く寒い朝だ。風がない分太陽に当たれば暖かく感じるが寒い事には変わりない。日の出が7時少し前なので、空気がまだ冷たい。
晴れ
8.4km
2011-01-16
湯殿川
いろんなことがあって2日間走るのを休んだ。いざ朝から走ろうとすると、寒いうえに風が強くて躊躇する状況だった。そこを後押ししてくれたのが週末のマリンマラソンだ。定期的に大会に参加することはこういったときに威力を発揮してくれる。今日は30kmを走り少しは長続きして走れるようになった事を実感したが、それでも後半には少し歩いてしまう。
晴れ/曇り
32.8km
2011-01-13
みなとみらい
日に日に寒さが増してくる。今日はいつになく風が強く吹いていた。
晴れ
6.2km
2011-01-12
みなとみらい
昨日より寒く感じたが、実際走ってみると汗のかき方が今日の方が多い。気温は天気予報の通り今日の方が高いのだろう。海岸沿いでは相変わらず風が吹いている。
晴れ
7.5km
2011-01-11
みなとみらい
寒い!。走るのをやめようかと考えたが、意を決して走ってみると以外と気持ちがよかった。7時ころはまだ夜明け前って感じで寒さもひとしお。海風もあり結構寒い、冷たい。
晴れ
6.8km
2011-01-10
橋本
とても寒い日だった。風もあったことで体感気温はマイナスかもしれないが、、
2日も続いて長距離を走ったので今日は流しで橋本のアリオに行ってきた。こんな田舎にこんな大勢の人がいることに驚きを感じている。
晴れ
14.2km
2011-01-09
座架依橋
今日は30Kmを走るつもりで出かけたが、途中でペースダウンしたのであきらめて切り上げてきた。朝から風が出ていて冷たかったが、お昼を回って気温が上昇してきたので走りやすかったが後半は気温が下がったうえ足も痛み出してきた。練習不足を感じる。
晴れ
28.8km
2011-01-08
城山湖
上下のウインドブレーカーではちょっと暑かった。城山湖まで久しぶりに行ってきた。
晴れ
24.3km
2011-01-07
みなとみらい
今日は一段と寒い一日との天気予報であった。少し防寒対策をして走ったところ差ほど気にならず走ることができた。ポイントとしては、手と耳と首を暖かくしていれば結構薄着でも快適に走ることができる事であった。
晴れ
8.6km
2011-01-06
みなとみらい
どうやら、みなとみらい地区のみ寒く感じるようだ。海からの風が常に吹いていて気温以上に体感温度は低く感じるからだろう。自宅を出るときには寒さは感じるが、みなとみらいに来ると走る気さえ失せてしまう。今日はTシャツを2枚着てその上にウインドブレーカを羽織り走ったら汗をかいた。気温はそんなに寒くないのだろう。
曇り
6.1km
2011-01-05
みなとみらい
正月を終え少々体重が増えているので、体が重く感じる。もう少し距離を伸ばそうかと考えたが切り上げた。年が変わって寒さが増している。
晴れ
6.0km
2011-01-04
みなとみらい
寒い朝。短時間で切り上げた
晴れ
4.0km
2011-01-03
座架依橋
箱根駅伝も終わり新しい年が動き始める。夕刻になると寒さも増し手袋をしていても手がかじかんでしまう。
曇り
22.6km
2011-01-02
湯殿川
箱根駅伝が終わらぬうちに走りだした。しかし時間も遅かったので走り終えたら辺りは真っ暗の状態で寒くもあった。
晴れ
33.4km
2011-01-01
麻溝台陸上競技場
元旦のマラソン大会に出場した。家族で健康をスローガンであるが元旦の朝早く家族の睡眠を妨げないように一人で出かけた。距離が短いのでいいタイムではあるが、結構疲れた。
晴れ
5.0km