
5月の黄金週間に帰省してきた。2泊3日のほんの数日であったが、掛かった交通費を回収すべく寝ている以外は暇を作ることなく時間を惜しんでいろんな事をした。2年前になくなった友人のご仏前に参ったり、温泉に行ったり、おいしい魚を食べにいたり、土地のおみやげを買ったり・・・と。
今回の帰省で、はじめてレンタカーを借りてみた。とても便利である。新幹線駅までレンタカー会社が送迎してくれるし、それ以外何処に行くにも車を使えばいくら遠くても不便を感じない。ところが振り返って歩数計を見てみるとこの3日間で、合わせて5千歩あまりと非常に少ない。
こんな調子で年がら年中車を使っていると足腰は衰えてしまうのだろう。足腰鍛えるには自然と歩かざるを得ない環境に自分をおくことかな、と思う。
久しぶりの帰省で帰りの荷物はおみやげでパンパンでした。